‘ファリシマブ’ タグのついている投稿

アフリベルセプトからファリシマブへの切り替えを契機に 網膜色素上皮裂孔を生じた滲出型加齢黄斑変性の1 例

2023年9月30日 土曜日

《原著》あたらしい眼科40(9):1249.1253,2023cアフリベルセプトからファリシマブへの切り替えを契機に網膜色素上皮裂孔を生じた滲出型加齢黄斑変性の1例岸真椰三木明子上村亜弥奥田実奈中村誠神戸大学大学院医学研究科外科系講座眼科学分野CACaseofExudativeAge-RelatedMacularDegenerationwithRetinalPigmentEpithelialTearafterSwitchingfromIntravitrealA.iberceptInjectiontoFaricimabMayaKishi,AkikoMiki,AyaKamimura,MinaOkudaandMakotoNakamuraCDivisionofOphthalmology,DepartmentofSurgery,KobeUniversityGraduateSchoolofMedicineC目的:アフリベルセプトからファリシマブへの切り替えを契機に網膜色素上皮裂孔(RPEtear)を生じたC1例を経験したので報告する.症例:89歳,男性.2013年に近医で左眼滲出型加齢黄斑変性(nAMD)と診断され,抗血管内皮増殖因子薬硝子体内注射で加療されていた.ラニビズマブC3回,アフリベルセプトC21回の加療後,2016年に神戸大学医学部附属病院眼科に紹介された.初診時,中心窩の網膜色素上皮.離と傍中心窩の漿液性網膜.離を認め,検眼鏡,光干渉断層計,蛍光眼底造影検査でCnAMDと診断し,アフリベルセプトで加療した.治療経過中にアフリベルセプトに抵抗性を示したため,ファリシマブへ切り替えた.切り替えC1カ月後に矯正視力低下,RPEtear,黄斑下出血を認めた.結論:滲出型加齢黄斑変性において,ファリシマブへの切替えの際にはCRPEtearの発生に留意する必要がある.CPurpose:ToCreportCaCcaseCofCretinalpigmentCepithelial(RPE)tearCafterCintravitrealCinjectionCofCfaricimab.CCasereport:AnC89-year-oldCmaleCwasCdiagnosedCwithCneovascularCage-relatedCmaculardegeneration(nAMD)Cbyhisprimarycarephysician,andwastreatedwithintravitrealinjectionsofanti-vascularendothelialgrowthfac-tor(VEGF)C.CAfterCtreatmentCwithranibizumab(3times)anda.ibercept(21times)C,CheCwasCreferredCtoCtheCDepartmentofOphthalmology,KobeUniversityHospital.HewasdiagnosedasnAMD,andtreatedwithintravitre-ala.ibercept(IVA)injections.CDuringCtheCtreatmentCcourse,CtheCpatientCexhibitedCresistanceCtoCIVACandCwasCswitchedCtoCfaricimab.CAtC1CmonthCafterCswitchingCtoCfaricimab,ChisCbest-correctedCvisualCacuityCdecreased,CandCaCRPEtearandsubretinalhemorrhagedeveloped.Conclusions:WeexperiencedacaseofRPEtearafterintravitre-alinjectionoffaricimab,thusillustratingtheriskofaRPEtearwhenfaricimabisadministered.〔AtarashiiGanka(JournaloftheEye)C40(9):1249.1253,C2023〕Keywords:加齢黄斑変性,硝子体注射,ファリシマブ,網膜色素上皮裂孔.age-relatedmaculardegeneration,intravitrealinjection,faricimab,retinalpigmentepithelialtear.Cはじめに加齢黄斑変性(age-relatedCmaculardegeneration:AMD)は現在,アフリベルセプト(アイリーア)やラニビズマブ(ルセンティス)といった抗血管内皮増殖因子(vascularCendo-thelialgrowthfactor:VEGF)薬硝子体内注射を用いた治療が主流となっている.AMDは慢性疾患であり,継続的な治療を要するため,投与が頻回となると,経済的,身体的負担が大きくなる.そのため,より少ない投与回数で,効果が得られることが望まれる.ファリシマブ(バビースモ)はC2022年C5月に承認された抗CVEGF薬であり,VEGF-A阻害作用による血管新生抑制とともに,アンジオポエチン-2(angiopoietin-2:Ang-2)阻害作用による血管不安定化の抑制効果を有すると考えられている.未治療加齢黄斑変性症を対象とした第CIII相試験〔別刷請求先〕岸真椰:〒650-0017兵庫県神戸市中央区楠町C7-5-2神戸大学医学部附属病院眼科医局Reprintrequests:MayaKishi,DivisionofOphthalmology,DepartmentofSurgery,KobeUniversityHospital,7-5-2Kusunoki-cho,Chuo-ku,KobeCity,HyogoPrefecture650-0017,JAPANCabcd図1初診時画像所見a:フルオレセイン蛍光造影.Cb:インドシアニングリーン蛍光造影.Cc:カラー眼底写真.Cd:スペクトラルドメイン光干渉断層計画像(SD-OCT).脈絡膜新生血管,漿液性網膜.離,網膜色素上皮.離を認め,滲出型加齢黄斑変性と診断した.(TENAYA試験およびCLUCERNE試験)では,ファリシマブCQ8W-Q16W投与群が,アフリベルセプトCQ8W投与群と同等の視覚的,解剖学的結果を示し1),ファリシマブの効果持続性が期待されている.一方で,ファリシマブ硝子体内注射(intravitrealCfarici-mab:IVF)による有害事象について,網膜色素上皮裂孔(RPEtear)やぶどう膜炎が報告されている1).今回,筆者らはファリシマブへの切替えを契機にCRPEtearを生じたC1例を経験したので報告する.CI症例患者:89歳,男性.既往歴:糖尿病,高血圧,心肥大,高脂血症.主訴:左眼視力低下.現病歴:2009年に眼精疲労のため近医を受診し,2011年2月に両眼白内障手術を施行された.その後経過観察中に,左眼漿液性網膜.離(serousCretinaldetachment:SD)が出現し,AMDの診断でC2013年C1月からラニビズマブ硝子体内注射(intravitrealranibizumab:IVR)をC3回,アフリベルセプト硝子体注射(intravitrealaflibercept:IVA)をC21回施行された後,2016年C5月,神戸大学医学部附属病院眼科(以下,当科)に紹介となった.経過:初診時視力はCVD=0.7(1.2C×sph+0.50D(cylC.1.25DAx90°),VS=0.4(0.7C×sph+1.00D(cyl.0.75DAx90°)であった.左眼眼底に中心窩下網膜色素上皮.離(pigmentCepithelialdetachment:PED)および傍中心窩にSDを認めた(図1).右眼は中心窩下方に小さなCPEDを認めた.フルオレセイン,インドシアニングリーン蛍光造影検査にて左眼に脈絡膜新生血管(choroidalCneovascula-rization:CNV)を認め,左滲出型加齢黄斑変性と診断した(図1).2016年C6月当院にてCIVA単独治療を必要時投与で開始した.その後C2カ月ごとにCSDが再発したため,2カ月ごとの固定投与に変更した.IVAのC6週間後,近医受診時にCSDの再発を指摘されたため,2019年C2月以降C6週間ごとの投与で加療した.6週間ごとの投与においてもCSDの消失は得られなかったが,経済的な理由で,患者が積極的な治療を希望されず,2019年C10月以降は再度C2カ月ごとの固定投与を行った.2020年C5月に光干渉断層計(opticalCcoher-encetomography:OCT)で中心窩に網膜下高輝度物質(subretinalChyperre.ectivematerial:SHRM)が出現したが,経済的な理由でC2カ月ごとの固定投与を継続していた.経過中,SHRMは増悪と改善を繰り返し,SDの消失も得られなかった.2022年C2月には左眼矯正視力がC0.4に低下したため,注射間隔をC6週間に再度短縮した.その後注射間隔をC5週間,4週間とさらに短縮したが,SDの消失は得られなかったため(図2a),2022年C6月CIVFに切り替えた.切り替え直前,黄斑部網膜下出血(submacularhemorrhage:SMH)が出現し,PED丈はC318Cμm,PED最大直径はC2,508μmであった(図2b).切り替えC1カ月後,左眼矯正視力は0.3とさらに低下し,RPEtearおよびCSMHの増悪を認めた図2RPEtear発生前後の画像所見a:ファリシマブ硝子体注射(IVF)施行C4週前のCSD-OCT像.網膜色素上皮.離(PED),網膜下高輝度病変(SHRM:)と漿液性網膜.離(SD)を認める.Cb:IVF施行直前のCSD-OCT像.PED丈はC318Cμm,PED最大直径はC2,508Cμmであった.黄斑下出血(SMH)によるCSHRMの増悪()を認める.SDの残存も認めた.Cc,d:IVF投与C4週後のCSD-OCT(Cc)とカラー眼底写真(Cd).SMHの悪化,網膜色素上皮の断裂を認めた.(図2c,d).ブロルシズマブ硝子体注射(intravitrealbrolucizumab:IVBr)のC1カ月ごと連続投与を行い,SMHは改善し,CNVの活動性も低下した(図3a,b).その後はIVBr2カ月ごとの固定投与にて,滲出性変化の再燃なく経過した.しかし,RPEtearによるCRPE欠損は中心窩に及び(図3c),左眼矯正視力はC0.15に低下した.CII考察抗CVEGF薬硝子体内注射後の合併症にCRPEtearがあり,発生率はC1.36%と報告されている2).ファリシマブの第CIII相試験(TENAYA試験およびCLUCERNE試験)において,投与後C48週までに,ファリシマブ投与群でCTENAYA試験では333例中2例(1%),LUCERNE試験では331例中2例(1%)でCRPEtearが生じ,アフリベルセプト投与群ではTENAYA試験,LUCERNE試験ともにCRPEtearは生じなかった1).抗CVEGF薬の作用機序として,アフリベルセプトはCVEGF-A,BおよびCVEGFと類似した分子構造を有する胎盤成長因子(placentalCgrowthfactor:PlGF)を阻害し3),ファリシマブはCVEGF-AおよびCAng-2を同時に阻害する1).ファリシマブが有する二重経路阻害作用は,血管の安定性を図3RPEtear発生後の経過a:発生C1カ月後.Cb:発生C3カ月後.Cc:発生C5カ月後.徐々に黄網膜下高輝度病変()は消失し,解剖学的な改善も得られたが,中心窩を含む網膜色素上皮が欠損している(.).相乗的に促進し,新生血管の伸長,血管透過性亢進,および線維化や細胞死による萎縮をもたらす炎症を抑制することによって,VEGF経路のみを標的とする薬剤よりも治療効果が期待できる4).各抗CVEGF薬におけるCRPEtearの発生率について,ベバシズマブ,ラニビズマブ,アフリベルセプトで加療された未治療滲出型CAMDにおいて差を認めなかった2).ファリシマブの二重経路阻害が,RPEtearの発生リスクを高めるかどうかは不明であるが,本症例ではファリシマブ切り替え直後にCRPEtearを生じたことから,ファリシマブの作用がCRPEtearの発生に関与した可能性がある.抗CVEGF加療後のCRPEtearのリスク因子として,丈が400Cμmを超えるCPED5),PEDの大きさに対する比率の小さなCCNV6)が報告されている.既報では,RPEtearを生じた群ではCPEDの最大直径がC3.2Cmmであり,生じなかった群(1.8Cmm)より有意に大きかった7).また,RPEtear発生の前兆として,RPEのCmicrorip8)が報告されている.RPEのmicroripはCOCTで網膜色素上皮(retinalCpigmentCepi-thelium:RPE)の小さな欠損として確認できるほか,フルオレセイン蛍光造影検査(FA)では網膜下への蛍光漏出として過蛍光を示し,自発蛍光眼底では低蛍光を示す.本症例では切り替え前のPED丈はC318Cμm,PED最大直径はC2,508Cμmであり,OCT上はCPEDのサイズについて明らかなリスク因子は認めなかった.今回CFAは施行していないため,PEDに対するCCNVの比率については十分に検討できていない.RPEのCmicroripはCOCTでは認めなかったが,切り替え時に黄斑下出血を生じていたことからCmicroripが存在していた可能性がある.滲出型CAMDに対する抗CVEGF薬硝子体内注射後のCRPEtearのメカニズムとして,NigelらはCPED部分のCRPEの下面に付着したCCNVが,抗CVEGF薬の作用によって急速に退縮および収縮し,CNVの付着していない部分のCRPEに負荷がかかり断裂すると結論づけている9).既報では,滲出型AMDにおける抗CVEGF薬硝子体内注射後のCRPEtearのうちC76%(16眼/21眼)が,治療開始後C3カ月以内に生じた10).複数回の抗CVEGF薬硝子体内注射を受けた滲出型AMDでは,PED下のCCNVの線維性瘢痕化が進み,PEDの安定化効果が得られているため,RPEの断裂リスクは低いと考えられている9).一方で,Invernizziらは治療開始後6カ月以降にCRPEtearを生じた症例では,抗CVEGF薬の治療効果が不良であることを報告し,CNVの伸長およびそれに伴うCRPEの萎縮,また,長期の疾患活動によって引き起こされる線維化が,RPEtearを引き起こすと推測している11).本症例は,前医も合わせてC9年の治療経過があり,IVR3回,IVA60回,IVF1回を施行後にCRPEtearを発症した.ファリシマブ切り替え時,疾患活動性は高い状態であり,PEDの安定化は十分には得られておらず,CNVの伸長が起こっていたと推測される.IVF投与によりCPED部分のRPE下面に新規に伸長したCCNVが収縮し,RPEtearが生じた可能性がある.CRPEtear後の治療に関して,RPEtear発生後も抗CVEGF薬硝子体内注射を継続することで視覚的,解剖学的な改善が得られることが報告されている2).また,Bilgicらの報告ではCIVAで効果不十分であった滲出型CAMDおよび未治療AMDに発生したCRPEtearに対して,IVBrが解剖学的,視覚的改善に有効であった12).本症例においても,RPECtear発生前CIVAは効果不十分であったが,RPEtear発生後,IVBrに切替え,滲出性変化は消失した.視力改善は得られなかったが,その理由としてCRPEtearによるCRPE欠損が中心窩に及んだためと考えられる.ファリシマブとCRPEtearの関連について,今後さらに多数例での検討が必要である.ファリシマブ新規投与や切替え前には,他の抗CVEGF薬と同様に,RPEtearのリスク因子をCOCTなどの画像検査で確認する必要がある.CIII結論ファリシマブ切り替え後にCRPEtearを生じたC1例を経験した.PEDを有する症例へのファリシマブ投与の際には,CRPEtearのリスクに留意すべきである.文献1)HeierCJS,CKhananiCAM,CQuezadaCRuizCCCetal:E.cacy,Cdurability,andsafetyofintravitrealfaricimabuptoevery16CweeksCforCneovascularCage-relatedCmacularCdegenera-tion(TENAYACandLUCERNE):twoCrandomised,Cdou-ble-masked,CphaseC3,Cnon-inferiorityCtrials.CLancetC399:C729-740,C20222)AhnJ,HwangDD,SohnJetal:Retinalpigmentepitheli-umCtearsCafterCanti-vascularCendothelialCgrowthCfactorCtherapyCforCneovascularCage-relatedCmacularCdegenera-tion.OphthalmologicaC245:1-9,C20223)PapadopoulosCN,CMartinCJ,CRuanCQCetal:BindingCandCneutralizationCofCvascularCendothelialCgrowthCfactor(VEGF)andrelatedligandsbyVEGFTrap,ranibizumabandbevacizumab.AngiogenesisC15:171-185,C20124)HeierCJS,CSinghCRP,CWyko.CCCCetal:TheCangiopoietin/tiepathwayinretinalvasculardiseases:areview.RetinaC41:1-19,C20215)ChanCK,AbrahamP,MeyerCHetal:Opticalcoherencetomography-measuredCpigmentCepithelialCdetachmentCheightCasCaCpredictorCforCretinalCpigmentCepithelialCtearsCassociatedCwithCintravitrealbevacizumabinjections.RetinaC30:203-211,C20106)ChanCK,MeyerCH,GrossJGetal:Retinalpigmentepi-thelialCtearsCafterCintravitrealCbevacizumabCinjectionCforCneovascularCage-relatedCmacularCdegeneration.CRetinaC27:541-551,C20077)ChiangCA,CChangCLK,CYuCFCetal:PredictorsCofCanti-VEGF-associatedretinalpigmentepithelialtearusingFAandOCTanalysis.RetinaC28:1265-1269,C20088)ClemensCCR,CAltenCF,CEterN:ReadingCthesigns:CMicroripsCasCaCprognosticCsignCforCimpendingCRPECtearCdevelopment.ActaOphthalmolC93:e600-e602,C20159)NagielA,FreundKB,SpaideRFetal:Mechanismofret-inalCpigmentCepitheliumCtearCformationCfollowingCintravit-realCanti-vascularCendothelialCgrowthCfactorCtherapyCrevealedCbyCspectral-domainCopticalCcoherenceCtomogra-phy.AmJOphthalmolC156:981-988,C201310)CunninghamETJr.,FeinerL,ChungCetal:Incidenceofretinalpigmentepithelialtearsafterintravitrealranibi-zumabCinjectionCforCneovascularCage-relatedCmacularCdegeneration.OphthalmologyC118:2447-2452,C201111)InvernizziCA,CNguyenCV,CArnoldCJCetal:EarlyCandClateCretinalpigmentepitheliumtearsafteranti-vascularendo-thelialCgrowthCfactorCtherapyCforCneovascularCage-relatedCmaculardegeneration.OphthalmologyC125:237-244,C201812)BilgicA,KodjikianL,VasavadaSetal:BrolucizumabforchoroidalCneovascularCmembraneCwithCpigmentCepithelialCtearandsubretinal.uid.JClinMedC10:2425,C2021***