‘TOP’ タグのついている投稿

正常眼におけるTendency-Oriented Perimetry の信頼性と再現性

2010年3月31日 水曜日

———————————————————————-Page1(97)3750910-1810/10/\100/頁/JCOPYあたらしい眼科27(3):375381,2010c〔別刷請求先〕平澤一法:〒228-8555相模原市北里1丁目15番地1号北里大学大学院医療系研究科眼科学Reprintrequests:KazunoriHirasawa,C.O.,DepartmentofOphthalmology,GraduateSchoolofMedicalScience,KitasatoUniversity,1-15-1Kitasato,Sagamihara-shi,Kanagawa228-8555,JAPAN正常眼におけるTendency-OrientedPerimetryの信頼性と再現性平澤一法*1庄司信行*1,2遠藤美奈*2黒沢優佳*2郡司舞*2*1北里大学大学院医療系研究科眼科学*2北里大学医療衛生学部視覚機能療法学Tendency-OrientedPerimetryTest-RetestVariabilityandReproducibilityinNormalSubjectsKazunoriHirasawa1),NobuyukiShoji1,2),MinaEndo2),YukaKurosawa2)andMaiGunji2)1)DepartmentofOphthalmology,GraduateSchoolofMedicalScience,KitasatoUniversity,2)DepartmentofOrthopticsandVisualScience,SchoolofAlliedHealthScience,KitasatoUniversity目的:正常者においてTendency-OrientedPerimetry(TOP)をStandardAutomatedPerimetry(SAP),Short-WavelengthAutomatedPerimetry(SWAP),FlickerPerimetry(FP)の測定に用いて得られた結果から信頼性と再現性を検討すること.対象および方法:対象は正常者50名50眼である.視野測定にはOCTOPUS311のTOPを使用した.信頼性の検討はSAP,SWAP,FPの結果より特異度を算出し比較した.再現性は50名50眼のうち20名20眼に対しSAP,SWAP,FPを各3回ずつ施行し,meansensitivity(MS),meandefect(MD),lossvariance(LV)の級内相関係数を比較した.さらに各測定点の網膜感度の再現性を個人内変動係数と個人間変動係数に分けて比較した.結果:SAP,SWAP,FPの特異度はそれぞれ97.9%,75.0%,81.3%であった.MS,MD,LVの級内相関係数はSAP(0.97,0.97,0.77),SWAP(0.85,0.87,0.71),FP(0.93,0.93,0.86)であった.測定点ごとの個人内変動係数と個人間変動係数はSAP(4.6±1.1%,10.4±1.4%),SWAP(8.2±1.9%,12.1±2.8%),FP(7.4±2.1%,11.2±2.1%)であった.結論:TOPをSAPに用いる場合は良好な信頼性と再現性を示すので有用である.SWAPとFPは個人内では良好な再現性を示すため有用であるが,個人間でのばらつきが大きいため特異度がやや低くなり,診断の目的で用いるよりも経時的な変化を検討するために用いるほうが適当ではないかと考えた.In50normalvolunteers,weevaluatedthereliabilityandtest-retestvariabilityofTendency-OrientedPerime-try(TOP)employingOCTOPUS311inStandardAutomatedPerimetry(SAP),Short-WavelengthAutomatedPerimetry(SWAP)andFlickerPerimetry(FP).Weevaluatedreliabilitybycalculatingthespecicitywhen50subjectsunderwentSAP,SWAPandFP.Wecomparedtest-retestvariabilitybycalculatingtheintra-classcorrela-tionformeansensitivity(MS),meandefect(MD),andlossvariance(LV),andbycalculatingtheintra-andinter-individualcoecientforeachtestpointatwhich20subjectshadundergoneSAP,SWAPandFP3timeseach.ThespecicitiesofSAP,SWAPandFPwere97.9%,75.0%and81.3%,respectively.Therespectiveintra-classcorrelationsofMS,MDandLVwere:forSAP:0.97,0.97,0.77;forSWAP:0.85,0.87,0.71,andforFP:0.93,0.93,0.86.Therespectiveintra-andinter-individualcoecientsforeachtestpointwere:forSAP:4.6±1.1%and10.4±1.4%;forSWAP:8.2±1.9%and12.1±2.8%,andforFP:7.4±2.1%and11.2±2.1%.TOPisusefulinSAPforshowinggoodreliabilityandtest-retestvariability.AlthoughTOPisusefulinSWAPandFPforshowinggoodtest-retestvariabilityintra-individually,itindicateslowspecicitybecauseofhighinter-individualvariability.TOPmaybemoresuitableforfollow-upthanfordiagnosis.〔AtarashiiGanka(JournaloftheEye)27(3):375381,2010〕Keywords:SAP,SWAP,Flicker視野,TOP,視野.StandardAutomatedPerimetry(SAP),Short-WavelengthAutomatedPerimetry(SWAP),FlickerPerimetry,Tendency-OrientedPerimetry(TOP),visualeld.———————————————————————-Page2376あたらしい眼科Vol.27,No.3,2010(98)はじめにOCTOPUS視野計に搭載されているTendency-OrientedPerimetry(TOP)は,各測定点を4つのstageに分けて統計学的に予想される視標を1回ずつ呈示し,その反応の有無からstageごとに測定点とその隣接点の網膜感度を補間しながら視野計測を行う方法である1).stage1では正常網膜感度の4/16,stage2では3/16,stage3では2/16,stage4では1/16が補間される(図1).TOPは視標呈示回数が少なく時間が短縮されるが,各測定点の網膜感度を測定するstaircase法とは違い,隣接点の網膜感度を補間する測定原理のため,ある測定点での反応の違いがその測定点と隣接点の網膜感度を変動させ結果がばらつくことや,反対に測定時間が短くなることで疲労が軽減され結果のばらつきが小さくなることも予想される.一方,OCTOPUS視野計には白色背景に白色視標を呈示するStandardAutomatedPerimetry(SAP)のほかに,黄色背景に青色視標を呈示するShort-WavelengthAutomatedPerimetry(SWAP)やフリッカー融合頻度を視野測定に応(dB)2928303028282827273029302828272827262624262426272725272627272628282828272829293030283029272628262525242524262727282929282726252626272728272628272626(dB)1514151514141414141515151414141414131312131213141413141314141314141414141415151515141515141314131313121312131414141515141413131313141414141314141313(dB)15201502828292628302929292826282622232426222620282628262827262829282726151051029293029272627262324222322261618202928272522110152527272727251224312142323412341243214312312434312324312341234124321431414141414213412323EuEuEuEuEu?YEuEuEuEu?YEuEu?Y?Y?YEuEu11443333344444343333031-3033343334433-4-2-400424434333-3-30-2-3-3-2-40433-10-1-1-4-4-13-1333EuEuEu?Y?YEu?Y?Y?YEu?Y?YEu?YEu?YEu?YEu0212202202020-2-2-2-2-2-2222212222-2-2-2-2-1-2-2-2-2-2002020-2-2-2-2-2-2222200-2020-2-220-2-2002221-2-1?YEuEuEuEuEuEuEu?YEuEuEuEu?YEuEu?Y?YEu-1-1-8-837777-17-1777777767677777777777777-4-1-8-807-17777777626707-7-70777-7-7-7-7-7-707077-7(dB)141377172121212114221421212121212020182018202121202120212120212121212110147715211422212021202020181518201421781521212066677714201421206(dB)NV?4/16D+???2/16NV?1/16D+??+???????????????????????3/16D+?(dB)(dB)(dB)(dB)(dB)(dB)(dB)(dB)(dB)151414141214131415151312141514131314131417211421202020212110152120157142019181312222626262620282026262626262525232523252626252625262625262626262615191313212720282625262525252320232519261213212626251111111212121925192625111326282623262625262613272523191226112019171625292929292432243030293029282826252626232628292830292829303029291117913213122323028302828282017232316231092130292810111011881828182928141929243028262929172230282310212910101820211818272931312926322630282728272626282728282428303130282726272928272791591323312432282628262626221925251623892330272612118988203020302613年齢別正常値normalvalue:NVNV×8/16(①)実際の閾値Stage別測定点Stage1視標呈示Stage1応答Stage1補間(②)Stage1推定閾値(③)Stage2視標呈示Stage2応答Stage2補間(④)Stage2推定閾値(⑤)Stage3視標呈示Stage3応答Stage3補間(⑥)Stage3推定閾値(⑦)Stage4視標呈示Stage4応答Stage4補間(⑧)最終推定閾値図1TOPの測定原理TOPストラテジーの測定原理をstage1からstage4まで表現した.実測閾値は実際の緑内障患者の閾値を再現したもので,正常値は内蔵されている50歳の正常値である.Gonzalezらによって公開されたstage配置とOCTOPUSに内蔵されているstage配置は異なるが,測定原理は同じである.本図はOCTOPUSに内蔵されているstage配置で表現した.———————————————————————-Page3あたらしい眼科Vol.27,No.3,2010377(99)用したFlickerPerimetry(FP)など,おもに早期視野異常の検出を目的とする測定方法が搭載されている.これらの測定方法がスクリーニング目的で用いられるとすると,短時間で測定可能なTOPが用いられる頻度も多いと考えられる.そこで今回筆者らは,正常者において,SAP,SWAPおよびFPに対しTOPを用いて測定したときに得られた結果から信頼性と再現性を検討した.I対象および方法対象は緑内障専門医の眼底検査により屈折異常以外に眼科的疾患を認めなかった正常者50名50眼(男性10名,女性40名),平均屈折値3.39±3.20D(+3.009.00D),平均年齢21.1±2.0歳(1829歳)である.視野測定にはOCTOPUS311(HAAG-STREIT)を使用し,同一被験者に対しSAP,SWAP,FPの順番に視野測定を施行した.測定間の休憩は10分以上とって同日に行った.キャッチトライアルの偽陽性・偽陰性に対し2回以上反応した被験者は除外した.測定プログラムは32,ストラテジーはTOP,視標サイズはSAPとFPはGoldmannIII,SWAPはGoldmannVを使用し,測定中の視標呈示間隔はadaptive,固視感度はautoで行った.これらの測定によって得られた結果から信頼性と再現性を以下の内容で検討した.本研究はヘルシンキ宣言を遵守し,被験者には本研究の主旨を口頭により十分説明し,口頭により同意を得て行った.1.信頼性対象は50名50眼である.信頼性は,以下の3つの基準によって判定される特異度から検討した.1つ目はグローバルインデックスから比較する方法(①),2つ目は年齢別正常値からの偏差であるcomparisonから比較する方法(②),3つ目はcomparisonにおける全体的な網膜感度の偏差を修正したcorrectedcomparisonから比較する方法(③)である.詳細は以下に示す.①MeanDefect(MD)が2dBより悪いか,LossVriance(LV)が6dBより悪いである2).②Comparisonにて5dB以上の感度低下が7個以上存在し,そのうち3つは連続している3).③Correctedcomparisonの確率プロットにて有意水準5%未満の異常点が連続して3つ以上存在し,1つは1%未満である4).①と②はOCTOPUS視野計のSAPにおける判定基準で,③はHumphrey視野計で使用されるAnderson-Patellaの判定基準を応用したものである.これらの基準をSWAP,FPにも使用して検討した.さらに③の判定基準に当てはまらなかった被験者を正常者として,SAP,SWAP,FPのグローバルインデックスであるmeansensitivity(MS),MD,LVの5%,25%,中央値,75%,95%信頼区間を求めた.2.再現性対象は50名50眼中20名20眼で,平均屈折値3.38±3.29D(+3.008.75D),平均年齢22.0±1.5歳(2127歳)である.再現性は,同一被験者に対しSAP,SWAP,FPを3回ずつ施行して得られたMS,MD,LVの相関(級内相関係数)と測定点ごとの網膜感度の個人内変動係数と個人間変動係数を算出して検討した.さらに変動係数はstageごとにも分けて算出した.変動係数は,測定点ごとの平均網膜感度とその標準偏差から,変動係数%=平均網膜感度の標準偏差/平均網膜感度×100で算出した.個人内変動係数は,3回の測定によってどれか1回が異常と判定されていても除外せずにそのまま検討した.個人間変動係数は,50名50眼のうち③の基準に当てはまる被験者は除外した.II結果1.信頼性50名中2名は偽陽性・偽陰性反応が2回を超えたため,48名48眼で検討した.全結果は表1に示す.グローバルインデックスから比較する方法(①)と年齢別正常値からの偏差であるcomparisonから比較する方法(②)では特異度が低かった.しかし,comparisonの網膜感度の偏差を修正したcorrectedcomparisonで検討すると特異度は高くなった.③の判定基準に当てはまり異常と判定された被験者を除外し,SAPは47名47眼,平均屈折値3.38±3.26D(+3.009.00D),SWAPは36名36眼,平均屈折値3.23±3.26D(+3.008.75D),FPは38名38眼平均屈折値3.05±3.25D(+3.008.75D)で検討した.SAP,SWAP,FPにおけるMD,MS,LVの5%から95%信頼区間を表2に示す.SAP,SWAP,FPにおいて全体的にやや幅が広かった.表1各検討項目における特異度の結果検討項目特異度n=48SAPSWAPFP①MD>2dBorLV>6dB50.0%18.8%25.0%②Comparisonにて5dB以上の感度低下が7つ以上,そのなかで最低3つは連続37.5%12.5%35.4%③Correctedcomparisonの確率プロットにて5%未満が連続して3つ以上,かつ1つは1%未満97.9%75.0%81.3%特異度の結果を判定項目別に表した.SAP:StandardAutomatedPerimetry,SWAP:Short-WavelengthAutomatedPerimetry,FP:FlickerPerimetry,MD:meandefect,LV:lossvariance.———————————————————————-Page4378あたらしい眼科Vol.27,No.3,2010(100)2.再現性再現性を検討した被験者は除外基準に当てはまらなかったため,20名20眼すべてが対象となった.MS,MD,LVの級内相関係数はSAPでそれぞれ0.97,0.97,0.77,同様にSWAPで0.85,0.87,0.71,FPで0.93,0.93,0.86であった.相関関係の信頼区間の結果は表3に示す.SAP,SWAP,FPのLVは信頼区間の幅が広くばらつきがやや大きかった.ばらつきが大きかったLVの結果を散布図で示す(図2).個人間変動係数の検討では信頼性の検討で正常と判定された被験者で検討した.SAPは47名47眼,SWAPは36名36眼,FPは38名38眼である.各測定点を平均した個人内変動係数と個人間変動係数はSAPで4.6±1.1%,10.4±1.4%,SWAPで8.2±1.9%,12.1±2.8%,FPで7.4±2.1%,11.2±2.1%であった(図3).測定点ごとにおける個人内・個人間変動係数は図4に示す.個人内変動係数はSAP,SWAP,FPともに10%未満と良好であったが,個人間変動係数は10%を超え,特にSWAPとFPはばらつきが大きかった.また,stageごとの変動係数は個人内,個人間においてもstgae3がやや高かった.III考按再現性の検討では,グローバルインデックスであるMS,MD,LVの相関と測定点ごとの網膜感度の変動係数を検討した.MS,MD,LVは良好な相関を示したが,LVに関しては信頼区間の幅が広くばらつきがみられた.個人内変動係数は10%未満と良好であったが,個人間変動係数は10%を超える結果であった.SAPにおいても個人間変動係数が大きくなった原因は年齢別正常値を基準とするTOPの測定原理が影響していると考えられる.各測定点に視標を何回か呈示して網膜感度を測定するstaircase法とは異なり,TOPは図1のように各測定点を4つのstageに分けて1回だけ視標を呈示して測定を行う1).すべての視標呈示に対し反応があったと仮定すると,stage1,2,3,4に呈示される視標輝度はそれぞれ年齢別正常値の8/16(50%),12/16(75%),15/16(94%),17/16(106%)であり,補間される網膜感度は年齢別正常値の4/16,3/16,2/16,1/16である.stage3の視標輝度は年齢別正常値の94%の視標輝度であり,正表2グローバルインデックスの信頼区間5%25%中央値75%95%MeansensitivitySAP(dB)22.825.126.828.229.5SWAP(dB)20.722.523.724.926.6FP(Hz)36.038.942.044.846.4MeandefectSAP(dB)0.50.92.03.96.3SWAP(dB)0.31.83.44.46.3FP(Hz)5.13.50.82.45.3LossvarianceSAP(dB)0.81.72.94.15.3SWAP(dB)2.53.74.84.46.3FP(Hz)0.94.010.214.421.0正常と判定した被験者でSAP,SWAP,FPにおけるMS,MD,LVの5%,25%,中央値,75%,95%の信頼区間を算出した.SAP:n=47,SWAP:n=36,FP:n=38.SAP:StandardAutomatedPerimetry.SWAP:Short-WavelengthAutomatedPerimetry.FP:FlickerPerimetry.dB:Decibel,Hz:Hertz.表3グローバルインデックスの級内相関係数1回目2回目3回目級内相関係数信頼区間下限上限MeansensitivitySAP(dB)26.5±2.226.9±1.926.6±1.80.970.930.99SWAP(dB)23.7±2.223.7±2.323.6±2.10.850.680.94FP(Hz)41.0±4.440.7±4.240.9±3.90.930.840.97MeandefectSAP(dB)2.5±2.32.1±2.42.4±1.80.970.940.99SWAP(dB)3.2±2.33.1±2.43.2±2.20.870.730.95FP(Hz)0.2±4.50.7±4.20.3±4.00.930.840.97LossvarianceSAP(dB)2.7±1.33.3±1.53.1±1.20.770.520.90SWAP(dB)5.8±2.95.8±2.75.4±2.50.710.390.88FP(Hz)13.1±11.314.7±11.915.5±11.10.860.710.94SAP,SWAP,FPを3回ずつ施行して得られたMS,MD,LVの級内相関係数とその信頼区間を表している.n=20.平均±標準偏差.SAP:StandardAutomatedPerimetry,SWAP:Short-WavelengthAutomatedPerimetry,FP:FlickerPerimetry,dB:Decibel.Hz:Hertz.———————————————————————-Page5あたらしい眼科Vol.27,No.3,2010379(101)0510150510150246802468SAP2回目LV(dB)SWAP2回目LV(dB)FP2回目LV(Hz)SAP1回目LV(dB)SWAP1回目LV(dB)FP1回目LV(Hz)051015051015SWAP3回目LV(dB)SWAP1回目LV(dB)051015051015SWAP3回目LV(dB)SWAP2回目LV(dB)0246802468SAP3回目LV(dB)SAP1回目LV(dB)0246802468SAP3回目LV(dB)SAP2回目LV(dB)010203040010203040FP3回目LV(Hz)FP1回目LV(Hz)010203040010203040FP3回目LV(Hz)FP2回目LV(Hz)010203040010203040図2SAP(上段),SWAP(中段),FP(下段)におけるLVの散布図ばらつきが大きかったSAP,SWAP,FPにおけるLVの結果を散布図で示した.0510152025変動係数(%)個人内個人間個人内個人間個人内個人間SAPSWAPFP8.35.34.34.02.613.511.410.19.37.713.49.47.96.94.922.613.712.09.88.114.08.77.15.84.420.412.211.19.88.1最大値最小値中央値7525図3各測定点を平均した変動係数SAP,SWAP,FPにおける測定点ごとの個人内変動係数と個人間変動係数を平均した値をboxplotで表した.———————————————————————-Page6380あたらしい眼科Vol.27,No.3,2010(102)常者の視覚確率は閾値の50%や75%の視標輝度に対しては100%の反応を示すが,閾値の94%の視標輝度に対しては100%ではない5).図4の測定点ごとの個人内・個人間変動係数からstage3の測定点は個人内・個人間の変動がやや高く,閾値に近い視標輝度が呈示されるstage3は個人内でも個人間でも変動が大きいことがわかる.stage3に呈示される視標に対する反応の有無により年齢別正常値の±2/16が補間されるためstage3の反応は網膜感度を左右しやすい.たとえば,stage3の測定点であればおよそ±4dB補間されるため,最終的にはstage4での反応にもよるが,stage3での反応の有無で46dB差を生じることが計算上予想できる.網膜感度は正常範囲内であっても,全体的にやや感度が低い場合はstage3で反応できず網膜感度が低くなり,年齢別正常値と同じくらいの網膜感度を有する被験者はstage3で反応できるため網膜感度が高くなる.そのため個人間変動係数が高くなったと思われ,さらに個人間で網膜感度の差が大きいSWAP,FPはSAPに比べ個人間変動係数が高くなったと考えられる.過去の報告によると,個人間変動係数はFullThresholdとFASTPACを用いた場合SAPでそれぞれ6.0%,8.1%,SWAPでそれぞれ20.4%,26.0%6),Dynamicを用いた場合FPでは6.4%である7).しかし,同一被験者に対してTOPを用いた場合,つまり個人内変動係数を検討した結果は,SAPやFPは10%未満と良好な再現性を維持し,SWAPでは大幅に小さくなる(8.2%)ことからも,同一被験者に対するTOPの使用は有用であると思われるグローバルインデックスであるMSは全体の網膜感度を平均した値であり,MDは年齢別正常値との偏差を平均した値である.MSやMDは,網膜感度が良いところと悪いところがあったとしても平均されるため,大きな網膜感度差が生じない限り変動を受けにくい.しかし,年齢別正常値からの偏差をさらにMDで修正し視野の凹凸を表したLVは,MDに変化がなくても測定点によって網膜感度の変動があるとLVは変化しやすい.個人内変動係数の検討からもstage3の反応のばらつきがLVに影響して3回の結果の信頼区間が広くなったと考えられる.信頼性の検討では全体的な視野指標になるグローバルインデックス,年齢別正常値からの偏差であるcomparisonおよびcomparisonにおける全体的な網膜感度の偏差を修正したcorrectedcomparisonの3つの項目から検討したが,検討する項目によって特異度に差を生じた.①のグローバルインデックスのMDと②のcomparisonは年齢別正常値からの偏差を表しているため,個人間での網膜感度差が生じやすいTOPでは局所的な異常がなくても全体的に網膜感度が低い被験者は異常の基準に当てはまりやすい.また,TOPは隣接する測定点の網膜感度を補間する原理のため,網膜感度の沈下は浅くなり広くなる.そのため,グローバルインデックスやcomparisonの判定基準では異常と判定され特異度が低くなったと思われる.SWAPとFPはグローバルインデックスやcomparisonで特異度を検討すると低くなるが,これはSAPの基準と比較したからである.NormalストラテジーではあるがSAPとSWAPにおけるMS,MD,LVの信頼区間を求めた報告8)と比較するため,今回は参考までに若年者におけるグローバルインデックスの信頼区間を求めた.ストラテジーや被験者の年齢が違うため単純には比較できな(%)(%)(%)Stage1Stage2Stage3Stage4個人内4.04.06.04.4個人間9.69.912.110.1Stage1Stage2Stage3Stage4個人内7.18.99.47.2個人間12.111.813.611.1Stage1Stage2Stage3Stage4個人内6.38.18.66.9個人間10.210.812.711.2(%)(%)(%)SAP上段:個人内変動係数下段:個人間変動係数SWAP上段:個人内変動係数下段:個人間変動係数FP上段:個人内変動係数下段:個人間変動係数図4各測定点の変動係数(上)と各stageの変動係数(下)SAP,SWAP,FPにおける測定点ごとの個人内・個人間変動係数とstageごとの変動係数を表した.———————————————————————-Page7あたらしい眼科Vol.27,No.3,2010381いが結果はやや異なり(表4),今後は軽度緑内障患者と正常者を比較してSWAPやFPの異常基準も検討する必要がある.以上をまとめると,SAP,SWAP,FPにTOPを用いることは良好な信頼性と再現性を示すため有用である.しかし,個人間での網膜感度に差を生じやすいためTOPが適切ではない被験者も存在する.特に個人間で網膜感度に差が大きいSWAPやFPは年齢別正常値を基準に測定するTOPの原理が影響して特異度がやや低くなりやすい.グローバルインデックスやcomparisonで網膜感度が低くなる場合は,測定原理上生じた感度の低下なのか,真の感度の低下なのかを確かめるために測定点ごとの網膜感度を測定するNormal,Dynamicストラテジーによる確認も必要と考えられる.今回は正常若年者の検討であったが,早期緑内障の検出に有用であるSWAPやFPは使用される頻度も今以上に多くなることが予想される.短時間で精度が高いTOPにおける異常判定基準の検討が今後必要と考えられるが,現時点でSWAPやFPにおいてTOPを用いる場合は,診断の目的で用いるよりも経時的な変化を検討するために用いるほうが適当ではないかと考えた.文献1)GonzalezdelaRosaM,MartinezA,SanchezMetal:Accuracyoftendency-orientedperimetrywiththeOCTOPUS1-2-3perimeter.InWallM,HeijlAed:PerimetryUpdate1996/1997,p119-123,Kugler,Amster-dum/NewYork,19972)Octopus1-2-3perimeterdigest.Schlieren,Switzerland:InterzeagAG,19913)MoralesJ,WeitzmanML,GonzalezdelaRosaM:Com-parisonbetweenTendency-OrientedPerimetry(TOP)andoctopusthresholdperimetry.Ophthalmology107:134-142,20004)AndersonDR,PatellaVM:Automatedstaticperimetry.2ndedition.Mosby,StLouis,19995)ChauhanBC,TompkinsJD,LeBlancRPetal:Character-isticsoffrequency-of-seeingcurvesinnormalsubjects,patientswithsuspectedglaucoma,andpatientswithglau-coma.InvestOphthalmolVisSci34:3534-3540,19936)BlumenthalEZ,SamplePA,BerryCCetal:EvaluatingseveralsourcesofvariabilityforstandardandSWAPvisualeldsinglaucomapatients,suspects,andnormal.Ophthalmology110:1895-1902,20037)BernardiL,CostaVP,ShiromaLO:Flickerperimetryinhealthysubjects:inuenceofageandgender,learningeectandshort-termuctuation.ArqBrasOftalmol70:91-99,20078)MojonDS,ZulaufM:Normalvalueofshort-wavelengthautomatedperimetry.Ophthalmologica217:260-264,2003(103)表4過去の報告との比較Mojonetal今回の検討5%中央95%5%中央95%MeansensitivitySAP(dB)23.427.128.922.826.829.5SWAP(dB)17.825.429.820.723.726.6FP(Hz)36.042.046.4MeandefectSAP(dB)2.00.03.10.52.06.3SWAP(dB)4.20.45.30.53.46.3FP(Hz)5.10.85.3LossvarianceSAP(dB)2.03.612.30.82.95.3SWAP(dB)2.96.821.22.54.86.3FP(Hz)0.910.221.0過去の報告によって算出されたOCTOPUS視野計のSAP,SWAP(NormalStrategy)のMS,MD,LVの5%,25%,中央値,75%,95%の信頼区間と今回の結果と比較した.SAP:StandardAutomatedPerimetry,SWAP:Short-WavelengthAutomatedPerimetry,FP:FlickerPerimetry,dB:Decibel,Hz:Hertz.***