さあ,いよいよWOC2014がやってきます.世界中から,数千人の眼科医が東京にやってきます.基礎研究から臨床まで,検査から治療まで,薬物治療から手術まで,疫学から再生医療まで,人材育成から医政まで,眼科に関するあらゆるトピックスが5日間にわたって議論されます.こんな大きな学会が日本にやってくることは,数十年に1回しかありません.皆さん,大いに盛り上げてください!専門医制度の単位も6単位×5日分用意しています.さて,WOC2014の見どころをご紹介します.学術プログラムは非常に多岐にわたります.4月2日(水)に行われるWOCSubspecialtyDayでは,世界のエキスパートが,その分野の現在のトピックスを余すところなく解説してくれます.一日その会場にいれば世界の最先端の話題を広く理解することができます.国際学会では,SubspecialtyDayが本体の学会より人気が高いことも少なくありません.会期を通して行われるWOCシンポジウムでは,世界の一流の研究者・臨床家に混じって,多くの日本の先生方が登壇されます.日本眼科学会が発信するWOCシンポジウムも会期中を通していくつか行われます.ぜひ,応援に駆けつけてください.日眼総会としてのプログラムも,いつものように用意しています.特別講演,評議員会指名講演,シンポジウム,教育セミナー,スキルトランスファー,サブスペシャリティ・サンデーなどは通例の構成で,日本語で行われます.そのほかのイベントです.まず,オープニングセレモニーが4月2日(水)の夕方からホールAで行われます(写真).1978年に京都で行われた国際眼科学会では,当時の皇太子同妃両殿下(現在の天皇皇后両陛下)を開会式にお迎えしましたが,今回も皇室よりのご臨席を賜る予定となっています.社交行事委員会が全力を傾けて準備した式典は必見です.日本の眼科が世界に果たしてきた貢献から,未来の眼科医療まで,日本ならではの最新映像をご覧いただきます.セキュリティの関係で入り口は時間前に閉められます.ぜひ,早めのご入場をお願いいたします.ジャパンナイトと銘打った懇親会が4月4日(金)夜,東京ビックサイトで行われます.日本の祭をイメージした楽しい催し物で,3,000名の参加者を見込んだ非常に大規模なものです.有料でのご案内となりますが,その価値は十分にあります.WOC2014ウェブサイトでのチケット購入をお願いいたします.我々は今,準備作業のラストスパートに入っています.WOCの日本招致にご尽力された田野保雄先生は誠に残念なことに急逝されてしまいましたが,日本眼科学会は準備委員会,組織委員会,各種委員会を設け,7年間にわたって全力で開催準備を行ってきました.日本眼科医会,スポンサー企業,関係団体の皆様にも多大なご協力をいただきました.満開の綺麗な桜の中,WOC2014が大成功裡に終わるよう,皆さん一緒に祈ってください.WOC2014への道あとカ月大鹿哲郎WOC2014会長写真オープニングセレモニーのイメージ図4月2日(水)の夕方にホールAで行われます.社交行事委員会が全力で準備した必見の式典です.ぜひご参加ください.終了後にレセプション(懇親会)が行われます.0さあ,いよいよWOC2014がやってきます.世界中から,数千人の眼科医が東京にやってきます.基礎研究から臨床まで,検査から治療まで,薬物治療から手術まで,疫学から再生医療まで,人材育成から医政まで,眼科に関するあらゆるトピックスが5日間にわたって議論されます.こんな大きな学会が日本にやってくることは,数十年に1回しかありません.皆さん,大いに盛り上げてください!専門医制度の単位も6単位×5日分用意しています.さて,WOC2014の見どころをご紹介します.学術プログラムは非常に多岐にわたります.4月2日(水)に行われるWOCSubspecialtyDayでは,世界のエキスパートが,その分野の現在のトピックスを余すところなく解説してくれます.一日その会場にいれば世界の最先端の話題を広く理解することができます.国際学会では,SubspecialtyDayが本体の学会より人気が高いことも少なくありません.会期を通して行われるWOCシンポジウムでは,世界の一流の研究者・臨床家に混じって,多くの日本の先生方が登壇されます.日本眼科学会が発信するWOCシンポジウムも会期中を通していくつか行われます.ぜひ,応援に駆けつけてください.日眼総会としてのプログラムも,いつものように用意しています.特別講演,評議員会指名講演,シンポジウム,教育セミナー,スキルトランスファー,サブスペシャリティ・サンデーなどは通例の構成で,日本語で行われます.そのほかのイベントです.まず,オープニングセレモニーが4月2日(水)の夕方からホールAで行われます(写真).1978年に京都で行われた国際眼科学会では,当時の皇太子同妃両殿下(現在の天皇皇后両陛下)を開会式にお迎えしましたが,今回も皇室よりのご臨席を賜る予定となっています.社交行事委員会が全力を傾けて準備した式典は必見です.日本の眼科が世界に果たしてきた貢献から,未来の眼科医療まで,日本ならではの最新映像をご覧いただきます.セキュリティの関係で入り口は時間前に閉められます.ぜひ,早めのご入場をお願いいたします.ジャパンナイトと銘打った懇親会が4月4日(金)夜,東京ビックサイトで行われます.日本の祭をイメージした楽しい催し物で,3,000名の参加者を見込んだ非常に大規模なものです.有料でのご案内となりますが,その価値は十分にあります.WOC2014ウェブサイトでのチケット購入をお願いいたします.我々は今,準備作業のラストスパートに入っています.WOCの日本招致にご尽力された田野保雄先生は誠に残念なことに急逝されてしまいましたが,日本眼科学会は準備委員会,組織委員会,各種委員会を設け,7年間にわたって全力で開催準備を行ってきました.日本眼科医会,スポンサー企業,関係団体の皆様にも多大なご協力をいただきました.満開の綺麗な桜の中,WOC2014が大成功裡に終わるよう,皆さん一緒に祈ってください.WOC2014への道あとカ月大鹿哲郎WOC2014会長写真オープニングセレモニーのイメージ図4月2日(水)の夕方にホールAで行われます.社交行事委員会が全力で準備した必見の式典です.ぜひご参加ください.終了後にレセプション(懇親会)が行われます.0(89)あたらしい眼科Vol.31,No.3,20143930910-1810/14/\100/頁/JCOPY