特集●屈折矯正を見直す!あたらしい眼科33(6):779.786,2016特集●屈折矯正を見直す!あたらしい眼科33(6):779.786,2016PhakicIOLによる強度近視治療PhakicIntraocularLensImplantationforHighMyopia神谷和孝*はじめには,“有水晶体後房レンズ”として厚生労働省より認可有水晶体眼内レンズ(phakicintraocularlens:phaされている後房型phakicIOLによる近視治療についてkicIOL)は前房型(隅角支持型,虹彩支持型)および後概説する.房型(毛様溝固定型)レンズに分類され(図1),レンズの種類によってそれぞれ特性が異なる(表1).本稿でPhakicIOLの分類前房型隅角支持型虹彩支持型後房型毛様溝固定型図1有水晶体眼内レンズの分類前房型(隅角支持型・虹彩支持型)と後房型(毛様溝固定型)レンズに分類される.*KazutakaKamiya:北里大学医学部眼科学教室〔別刷請求先〕神谷和孝:〒252-0374神奈川県相模原市南区北里1-15-1北里大学医学部眼科学教室0910-1810/16/\100/頁/JCOPY(19)779780あたらしい眼科Vol.33,No.6,2016(20)あった1).これらの係数は,術前視力より術後視力が1段階ないしは2段階向上し,術前矯正視力と同じ術後裸眼視力が期待できることを意味し,興味深い.理由としては,第一にLASIKでは角膜中央部の切除により,prolateからoblateへの角膜形状変化を生じ四次収差が増加することや,フラップ作製や照射ずれにより三次収差が増加すること(図4),第二にphakicIOLでは瞳孔面上で矯正を行うため,網膜像の倍率変化を生じにくいことが指摘されている(図5).個体差を有する角膜創傷治癒反応も受けにくいため,予測精度・安定性もきわめILASIKとの比較屈折矯正手術の標準術式はLASIK(laserinsitukeratomileusis)であるが,医原性角膜拡張症の発症や本来角膜が備え合わせる優れた光学特性の低下などが問題点としてあげられる.それらの欠点を補うべくphakicIOLが開発されたが,高い安全性・有効性だけでなく,術後視機能の優位性が報告されている1,2)(図2,3).自験例による検討では,toricphakicIOL術後1年の時点で,安全係数が1.17±0.21,有効係数が1.00±0.29で表1有水晶体眼内レンズの特徴前房型後房型隅角支持型虹彩支持型毛様溝固定型認可××○トーリック×○○レーザー虹彩切開の必要性×○○(HoleICL不要)角膜内皮減少++±白内障±±±.+問題点回転・内皮障害手技・位置ズレサイジング・白内障レンズの種類によって認可,トーリックの有無,レーザー虹彩切開(LI)の必要性,合併症などが異なる.phakicIOLLASIK●術後●術前空間周波数(c/d)空間周波数(c/d)1.53612181.5361218コントラスト感度3002001005020105230020010050201052.33.5125102050.33.5125102050図2強度近視眼におけるphakicIOLとLASIK術後のコントラスト感度PhakicIOL術後はコントラスト感度が有意に上昇するのに対し,LASIK後は有意に低下する.表1有水晶体眼内レンズの特徴前房型後房型隅角支持型虹彩支持型毛様溝固定型認可××○トーリック×○○レーザー虹彩切開の必要性×○○(HoleICL不要)角膜内皮減少++±白内障±±±.+問題点回転・内皮障害手技・位置ズレサイジング・白内障レンズの種類によって認可,トーリックの有無,レーザー虹彩切開(LI)の必要性,合併症などが異なる.phakicIOLLASIK●術後●術前空間周波数(c/d)空間周波数(c/d)1.53612181.5361218コントラスト感度3002001005020105230020010050201052.33.5125102050.33.5125102050図2強度近視眼におけるphakicIOLとLASIK術後のコントラスト感度PhakicIOL術後はコントラスト感度が有意に上昇するのに対し,LASIK後は有意に低下する.phakicIOLWFG-LASIK図3強度近視眼におけるphakicIOLとLASIK術後の見え方のシミュレーションPhakicIOL術後は,LASIK後に比較してよりシャープな像が得られる.00.10.20.30.4prepost3Mprepost3MphakicIOLWFG-LASIKOcularHOAs(μm,4mm)N.S.******p<0.001,Wilxoconsignranktest図4強度近視眼におけるphakicIOLとLASIKの高次収差の比較PhakicIOL術後は高次収差に有意な変化は認めないが,LASIK後は有意に増加する.て良好であり3),もちろん調節力も温存可能である4).ていたが,瞳孔面における矯正は理論上もっとも優れたさらに,高価なレーザー装置も一切不要であり,内眼手方法であり5),軽中等度近視にまで適応が拡大しつつあ術に習熟した術者であれば手術手技も比較的容易である6).そのほかにも,LASIKと比較して術後長期においる.当初強度近視に対する屈折矯正方法として注目されて自覚的にも視覚の質に優れること7),長期的な観点か(21)あたらしい眼科Vol.33,No.6,2016781782あたらしい眼科Vol.33,No.6,2016(22)III新たな貫通孔付きレンズ(HoleICL)の開発ICL術後合併症としては,白内障,眼圧上昇(瞳孔ブロックを含む),角膜内皮細胞密度低下,網膜.離,眼内炎などが報告されている.このような術後合併症の軽減を目的として,貫通孔付き有水晶体眼内レンズ(HoleICL:KS-APTM)が開発されている(図6).ICLの問題点として術後白内障の発症や瞳孔ブロック予防を目的とした術前レーザー虹彩切除の必要性があげられるが,HoleICLはこれらの問題を解決すべくレンズ中央部に直径0.36mmの貫通孔を作製したものであり,光学シミュレーション上,貫通孔作製に伴う眼球光学特性の低下はほとんど認めていない.さらに,ミニブタを使用した動物実験では,房水循環動態を改善することによって白内障の発症を有意に抑制し,瞳孔ブロックによる眼圧上昇も生じないことが報告されている.実際に,世界に先駆けて北里大学病院において臨床治験が行われ,Shimizuらは,世界に先駆けてHoleICLの初期臨床成績らも術後屈折の戻りやレンズサイズ選択への影響が少なく8,9),臨床的・光学的な観点から中等度までの屈折ずれを生じても視機能に影響しにくいこと10)が報告されている.II円錐角膜,ペルーシド角膜変性,角膜屈折矯正手術後への応用現在,円錐角膜や他の屈折矯正手術歴のある患者は適応外とされているものの,非進行性・軽度円錐角膜11.13)・ペルーシド角膜変性症14)やLASIK・放射状角膜切開後の残余屈折異常15,16)に対する有用性も報告されている.とくに軽度・非進行性円錐角膜に対してtoricICL挿入術を施行した症例の長期臨床成績を検討したところ,術後3年の時点で平均裸眼・矯正視力は1.15,1.32であり,予測誤差±1.0D以内が76%,屈折変化は0.04±0.33Dであり,角膜屈折力・角膜乱視に有意な変化を認めなかった13).0.700.800.901.001.101.201.301.40-20-18-16-14-12-10-8-6-4-202468101214161820網膜像倍率矯正度数(D)眼鏡HCLLASIKPhakicIOL図5PhakicIOLとLASIKの網膜像倍率変化の比較PhakicIOLでは近視量が強くなっても,網膜像倍率は変化しない.一方,LASIKでは近視が強くなるほど,網膜像倍率は低下する.0.700.800.901.001.101.201.301.40-20-18-16-14-12-10-8-6-4-202468101214161820網膜像倍率矯正度数(D)眼鏡HCLLASIKPhakicIOL図5PhakicIOLとLASIKの網膜像倍率変化の比較PhakicIOLでは近視量が強くなっても,網膜像倍率は変化しない.一方,LASIKでは近視が強くなるほど,網膜像倍率は低下する.あたらしい眼科Vol.33,No.6,2016783(23)を含む眼圧上昇を生じない,②少なくとも術後早期成績からは白内障の発症抑制が期待できる,③貫通孔の有無が眼球光学特性に及ぼす影響は少なく,臨床的にはあまり問題となりにくいことが期待される.もちろん白内障の発症抑制については,今後長期的な観点からの検討がを報告している17).術後6カ月の時点における安全性・有効性・予測性・安定性はいずれも良好であり,術前レーザー虹彩切開を一切行わないにもかかわらず,術後瞳孔ブロックを含む眼圧上昇や白内障は認めなかったとしている.さらに,HoleICLを片眼,従来のICLを僚眼に挿入する無作為化同一個体内比較を行い,その結果,術後3カ月における高次収差は,三次収差,四次収差,全収差ともに両群間に有意差はなく(図7),コントラスト感度(明所,暗所,暗所グレア下)もほぼ同等の結果が得られた18)(図8).いずれの群ともにグレア・ハローの自覚症状は約3割に認められ,貫通孔の有無がこれらの自覚症状に影響しないことが明らかとなった(図9).さらに筆者らは,ICL術後の眼球光学特性は,空間周波数特性,Strehl比,前方散乱のいずれも正常眼と有意差を認めず19)(図10),さらにHoleICLと従来のICLの眼球光学特性も本質的に同等であること20),自覚的前方散乱やグレア・ハローにおいても有意差を認めないこと21)を報告している.以上より,①臨床的な観点からも術前レーザー虹彩切開術を行うことなく,瞳孔ブロック0.010.010.020.030.010.0300.050.10.150.20.25ChangesinHOAsfora4-mmpupil(μm)HoleICL従来ICLΔ三次収差Δ四次収差Δ全高次収差図7HoleICLと従来ICL術後の高次収差(瞳孔径mm)三次収差,四次収差,全収差ともに,HoleICLと従来のICLに有意な差異を認めない.図6HoleICL術後の前眼部写真術前虹彩切開の不要化・白内障の発症抑制を目的として開発されたレンズであり,中央部に直径0.36mmの貫通孔を有する.0.010.010.020.030.010.0300.050.10.150.20.25ChangesinHOAsfora4-mmpupil(μm)HoleICL従来ICLΔ三次収差Δ四次収差Δ全高次収差図7HoleICLと従来ICL術後の高次収差(瞳孔径mm)三次収差,四次収差,全収差ともに,HoleICLと従来のICLに有意な差異を認めない.図6HoleICL術後の前眼部写真術前虹彩切開の不要化・白内障の発症抑制を目的として開発されたレンズであり,中央部に直径0.36mmの貫通孔を有する.logcontrastsensitivity2.521.510.5000.511.522.5logcontrastsensitivityHoleICL術前HoleICL術後従来ICL術前従来ICL術後00.20.40.60.811.21.400.20.40.60.811.21.4logspatialfrequency(cycles/degree)logspatialfrequency(cycles/degree)図8HoleICLと従来ICL術後のコントラスト感度明所におけるコントラスト感度は,HoleICLと従来のICLに有意な差異を認めない.暗所でも同様の結果であった.グレアやハローを自覚しますか?いいえ68%はい(両眼とも)はい(HoleICL挿入眼)5%はい(従来ICL挿入眼)9%3D2DICL術後3D2D正常眼18%図9HoleICLと従来ICL術後の自覚症状術後3カ月におけるグレア・ハローの自覚症状はHoleICLと従来ICLともに約3割に認め,貫通孔の有無による影響は少ない.待たれるが,同一個体内比較において術後5年経過をみたものでは,白内障の発症を認めなかった22).図10HoleICL術後と正常眼の眼球光学特性おわりにHoleICL術後の眼球光学特性は,正常眼のそれとほぼ同単純にマーケットシェアの観点から考えると,現在の等である.784あたらしい眼科Vol.33,No.6,2016(24)あたらしい眼科Vol.33,No.6,2016785(25)phakicIOL手術はLASIKに代表される角膜屈折矯正手術に比較して圧倒的に少ないのが現状である.それにもかかわらず,これだけphakicIOLが注目されているのには,それだけの理由が存在する.もちろん,屈折異常の症例に対して内眼手術を行うことの是非は十分な議論がなされるべきである.しかしながら,患者が日常生活において眼鏡やコンタクトレンズから開放される恩恵は,多くの眼科医が考える以上に大きいのも事実である.医師の先入観や固定観念が,この恩恵の妨げとなっている可能性はないのであろうか?他の前房型phakicIOL(隅角支持型・虹彩支持型)の長期予後が明らかにされつつあり,最新型のHoleICLが登場している現状を鑑みると,後房型phakicIOLのマーケットにおける優位性はより一層明確になっている.理論的な裏付けだけでなく,実際の臨床成績からも期待度は高く,屈折矯正手術におけるパラダイムシフトとなる可能性がある.LASIKやRefractiveLenticuleExtraction(ReLEx)などの角膜屈折矯正手術とのマーケットにおける位置付けについても見直されるべきであろう.今後,屈折矯正手術のなかでも後房型phakicIOLのシェアは増加すると予想されているが,長期的な経過観察は術者の責務であり,正しい理解のもとで普及していくことを期待したい.文献1)KamiyaK,ShimizuK,AizawaDetal:One-yearfollow-upofposteriorchambertoricphakicintraocularlensimplantationformoderatetohighmyopicastigmatism.Ophthalmology117:2287-2294,20102)KamiyaK,ShimizuK,IgarashiAetal:Four-yearfollow-upofposteriorchamberphakicintraocularlensimplantationformoderatetohighmyopia.ArchOphthalmol127:845-850,20093)IgarashiA,KamiyaK,ShimizuKetal:Visualperformanceafterimplantablecollamerlensimplantationandwavefront-guidedlaserinsitukeratomileusisforhighmyopia.AmJOphthalmol48:164-170,20094)KamiyaK,ShimizuK,AizawaDetal:Timecourseofaccommodationafterimplantablecollamerlensimplantation.AmJOphthalmol146:674-678,20085)神谷和孝,清水公也,川守田拓志ほか:有水晶体眼内レンズ,laserinsitukeratomileusis,眼鏡が空間周波数特性および網膜像倍率に及ぼす影響.日眼会誌112:519-524,20086)KamiyaK,ShimizuK,IgarashiAetal:Visualperformanceafterposteriorchamberintraocularlensimplantationandwavefront-guidedlaserinsitukeratomileusisforlowtomoderatemyopia.AmJOphthalmol153:11781186,20127)KobashiH,KamiyaK,IgarashiAetal:Long-termqualityoflifeafterposteriorchamberphakicintraocularlensimplantationandafterwavefront-guidedlaserinsitukeratomileusisformyopia.JCataractRefractSurg40:20192024,20148)KamiyaK,ShimizuK,IgarashiAetal:Factorsinfluencinglong-termregressionafterposteriorchamberphakicintraocularlensimplantationformoderatetohighmyopia.AmJOphthalmol158:179-184,20149)KamiyaK,ShimizuK,AndoWetal:Comparisonofvaultafterimplantationofposteriorchamberphakicintraocularlenswithandwithoutacentralhole.JCataractRefractSurg41:67-72,201510)KamiyaK,ShimizuK,IgarashiAetal:Effectofmyopicdefocusonvisualacuityafterphakicintraocularlensimplantationandwavefront-guidedlaserinsitukeratomileusis.SciRep5:10456,201511)KamiyaK,ShimizuK,AndoWetal:PhakictoricImplantableCollamerLensimplantationforthecorrectionofhighmyopicastigmatismineyeswithkeratoconus.JRefractSurg24:840-842,200812)KamiyaK,ShimizuK,KobashiHetal:Clinicaloutcomesofposteriorchambertoricphakicintraocularlensimplantationforthecorrectionofhighmyopicastigmatismineyeswithkeratoconus:6-monthfollow-up.GraefesArchClinExpOphthalmol249:1073-1080,201113)KamiyaK,ShimizuK,KobashiHetal:Three-yearfollow-upofposteriorchambertoricphakicintraocularlensimplantationforthecorrectionofhighmyopicastigmatismineyeswithkeratoconus.BrJOphthalmol99:177183,201514)KamiyaK,ShimizuK,HikitaFetal:Posteriorchambertoricphakicintraocularlensimplantationforhighmyopicastigmatismineyeswithpellucidmarginaldegeneration.JCataractRefractSurg36:164-166,201015)KamiyaK,ShimizuK,KomatsuM:Implantablecollamerlensimplantationandlimbalrelaxingincisionsforthecorrectionofhyperopicastigmatismafterlaserinsitukeratomileusis.Cornea29:99-101,201016)KamiyaK,ShimizuK:Implantablecollamerlensforhyperopiaafterradialkeratotomy.JCataractRefractSurg34:1403-1404,200817)ShimizuK,KamiyaK,IgarashiAetal:Earlyclinicaloutcomesofposteriorchamberphakicintraocularlenswithacentralhole(HoleICL)implantationformoderatetohighmyopia.BrJOphthalmol96:409-412,201218)ShimizuK,KamiyaK,IgarashiAetal:Intraindividualcomparisonofvisualperformanceafterposteriorchamber786あたらしい眼科Vol.33,No.6,2016(26)phakicintraocularlenswithandwithoutacentralholeimplantationformoderatetohighmyopia.AmJOphthal-mol154:486-494,201219)KamiyaK,ShimizuK,IgarashiAetal:Clinicalevaluationofopticalqualityandintraocularscatteringafterposteriorchamberphakicintraocularlensimplantation.InvestOph-thalmolVisSci53:3161-3166,201220)KamiyaK,ShimizuK,SaitoAetal:comparisonofopticalqualityandintraocularscatteringafterposteriorchamberphakicintraocularlenswithandwithoutacentralhole(HoleICLandConventionalICL)implantationusingthedouble-passinstrument.PLoSOne8:e66846,201321)IijimaA,ShimizuK,YamagishiMetal:Assessmentofsubjectiveintraocularforwardscatteringandqualityofvisionafterposteriorchamberphakicintraocularlenswithacentralhole(HoleICL)implantation.ActaOphthal-mol.inpress22)ShimizuK,KamiyaK,IgarashiAetal:Long-termcomparisonofposteriorchamberphakicintraocularlenswithandwithoutacentralhole(HoleICLandConventionalICL)implantationformoderatetohighmyopiaandmyopicastigmatism:CONSORT-CompliantArticleMedicine(Baltimore)95:e3270,2016